おはようございます。
会社から有休消化しろという命令が下ったこのまです。
一年間のうちに5日間、有給を消化しなければならないという法律に基づき、
人事と上司から有給を消化しろとメールが送られてきました。
転職したばかりなので、有給がそこまで溜まっていないのですが、
仕方がないと思っています。
とは言っても今までの経験上、
6、7年後には溜まりまくった有給がバンバン消滅していくのでしょうが…
というわけで、どこかのタイミングで有給を取りたいと思います!
どこでとろうかなー
それでは下記に
2022年2月25日8:45~2月26日6:00の
金白金鞘値動きのチャートを張り付けています。
上:大阪取引所 金 2023年2月限 1分足
中:大阪取引所 白金 2023年2月限 1分足
下:金白金鞘(金白金の価格差 = 金1グラムの価格 - 白金1グラムの価格)
鞘は縮小しています。
2月24日 8:45に約3,174円の鞘が
2月25日 6:00に3,132円になっています。
最大の鞘が約3,234円
最小の鞘が約3,118円
鞘は約42円、縮小しています。
1日の中では、約116円、鞘が動いています。
現在、含み益は45,100円となっております。
現在、鞘の仕掛けは保持しておりません。
片張り金限日買い1枚と片張り白金限日買い1枚の含み益は45,100円になります。
片張りに関しましては、長期保有ですので、引き続き、放置していきます。
下記に建玉状況を張り付けています。
金単体で見ると、前日比で-84円となっております。
移動平均の短期線は上向き、中期線は上向き、長期線は上向きとなっています。
金価格は、6:00時点での終値は7,005円となっています。
移動平均線の一番上に位置している短期線7,000円の少し上で
6:00の取引を終えています。
現在、移動平均線は上から、短期線、中期線、長期線という順番を維持し、
移動平均線を見ると下落トレンドから上昇トレンドになったかのようにみえます。
本日も何とか7,000円を超えてきています。
昨日、今日と移動平均線の短期線を試しにきており、
一時的には短期線を割り込み場面も出てきました。
このまま金価格は上昇を続けていくことが出来るのか。
それとも一旦下落してしまうのか。
上がるにしてもここまで一本調子で上がってきていますので、
一旦は下落してくるでしょう。
そこからまた上昇していくかどうか。
今後の金価格はどうなっていくのか。
MACDは、ゴールデンクロスになっています。
白金単体で見ると、前日比で-1円となっております。
移動平均は、短期線は上向き、中期線は上向き、長期線は上向きになっています。
白金の値段は、6:00の終値で3,873円となっており、
移動平均線の中で一番上に位置している短期線3,895円を割って
6:00の取引を終えています。
本日も3,900円を割れてきています。
しかも移動平均線の短期線を割り込んできているという状況です。
ウクライナ問題で価格が暴騰したため、
今までの暴騰→ヨコヨコ→暴騰のパターンが崩れたのかもしれません。
あまりヨコヨコの動きなく、短期線を割り込んできました。
このまま値段を下げていくのか。
とはいえ、今のところは、下値を割り込んできている状態ではありませんので、
単なる押し目となって上昇を続ける可能性もあります。
MACDは、プラス圏で、ゴールデンクロスのままですが、
下落が続けば、月曜日にもデッドクロスとなってしまうかもしれません。
金白金の鞘をボリンジャーバンドを見ていきます。
バンドの幅は狭まっています。
バンドの向きは上向きとなっています。
現在、金白金の鞘は、+1σである3,119円の少し上である
3,132円で6:00の取引を終えています。
鞘は縮小しています。
方針としては中長期的には鞘拡大方向だと考えております。
超短期的には鞘は拡大しそうですが、
その後、鞘縮小してきそうな状況にあるかもしれません。
あまりにも鞘拡大したり、縮小したりと不安定な時期ですので、
無理はせずに鞘の仕掛けを建てていきたいと思います。
またある程度の確信が持てるタイミングを計って、
短期的な鞘の仕掛けも拡大、縮小共に仕掛けることも考えていきたいです。
金白金の鞘の移動平均を見ていきます。
本日、鞘は縮小しています。
現在、短期線が上向き、中期線が上向き、長期線が上向きになっています。
2/26の6:00の金白金の鞘の値段は、3,132円となっております。
金白金の鞘の値段は移動平均線の中で
一番上に位置している短期線3,105円を超えています。
移動平均線が上から短期線、長期線、中期線の順番となっています。
移動平均線だけを見てみると、鞘拡大が続きそうな形をしていますが、
果たしてどうなるのか。
ウクライナ問題などのファンダメンタルの動きに注意しながら
対応していきたいと思います。
今のところは、静観してこうと考えています。
以上です。
さて、3月いつ有給を申請しようか悩もうと考えているこのまでした!
コメント