おはようございます。
体調が戻ってきたこのまです。
ワクチン接種して以来、早5日目。
ようやく完全に体調がよくなりました。
腕の痛みや体のだるさ、偏頭痛といった不調がほぼ消え去りました。
あえて言えば、少し眠いといったくらいですw
この調子で気持ちよく仕事に取り組みたいと思います!
ワクチン接種ごとに副反応がきついので、
そろそろ打ちたくなくなってきました…
とはいえ、4回目はまだ普通に接種しようと考えています。
5回目があるかどうかは分かりませんが、どうしようか悩むかもしれません。
飲み薬次第か…
それでは下記に
2022年3月30日8:45~3月31日6:00の
金白金鞘値動きのチャートを張り付けています。
上:大阪取引所 金 2023年2月限 1分足
中:大阪取引所 白金 2023年2月限 1分足
下:金白金鞘(金白金の価格差 = 金1グラムの価格 - 白金1グラムの価格)

鞘は縮小しています。
3月30日 8:45に約3,734円の鞘が
3月31日 6:00に3,710円になっています。
最大の鞘が約3,738円
最小の鞘が約3,673円
鞘は約24円、縮小しています。
1日の中では、約65円、鞘が動いています。
現在、含み損は142,600円となっております。
現在、鞘の仕掛けは、
鞘縮小の仕掛け金売り1枚-白金買い2枚を1組、保持しています。
現在、鞘の含み損は236,000円となっております。
鞘縮小の仕掛け金売り1枚-白金買い2枚のうちの1組は利確しました。
片張り金限日買い1枚と片張り白金限日買い1枚の含み益は93,400円になります。
片張りに関しましては、長期保有ですので、引き続き、放置していきます。
また、鞘拡大の仕掛や縮小の仕掛けを建てたり、仕切ったりしています。
最終的に1,852円の損失となっております。下記に取引結果を張り付けています。

金単体で見ると、前日比で+19円となっております。
移動平均の短期線は上向き、中期線は上向き、長期線は上向きとなっています。
金価格は、6:00時点での終値は7,547円となっています。
移動平均線の一番上に位置している短期線7,539円を超えて、
6:00の取引を終えています。
現在、移動平均線は上から、短期線、中期線、長期線という順番を維持し、
移動平均線を見ると上昇トレンドのようにみえます。
一時的には短期線を割り込こんでいましたが、
最終的には短期線を超えてきています。
金価格は上昇しています。
ここ数日は高値を大きく超えることない状況です。
金価格の上昇も一服してきているのか。
一旦、押し目を迎えるのか、それとも下落へと転換してしまうのか。
チャートだけ見ると下値を確認したかのように見えないこともありません。
ウクライナ問題等のファンダメンタルにより値動きが荒くなっています。
お気を付けください。
MACDは、デッドクロスとなっております。
白金単体で見ると、前日比で-8円となっております。
移動平均は、短期線は上向き、中期線は下向き、長期線は上向きになっています。
白金の値段は、6:00の終値で3,837円となっており、
移動平均線の中で一番下に位置している長期線3,835円のギリギリ上で
6:00の取引を終えています。
本日、白金価格は下がっています。
トレンドとしては下落方向に見えます。
移動平均線は上から中期線、短期線、長期線となっています。
変わらず中期線が下向きになっています。
このまま下降トレンドへと変わっていくのか。
長期線を割り込みながらも値段を徐々に戻し、最終的には長期線を上回っています。
また、今のところは下値を割り込んでは来ていない状況です。
新しい上昇トレンドを形成しつつあると見えなくもないかな思います。
この先、白金価格はどうなっていくのか。
MACDは、デッドクロスとなっています。
金白金の鞘をボリンジャーバンドで見ていきます。
バンドの幅は狭まっています。
バンドの向きは上向きになっています。
現在、金白金の鞘は、1σである3,688円の少し上である
3,710円で6:00の取引を終えています。
+1σに接近しつつも割ることなく、+1σに沿って、鞘の値段は動いています。
方針が立てられず、迷っております。
とりあえず相場についていこうと考えています。
中長期的には鞘拡大方向だと考えています。
ウクライナの停戦交渉の結果を受けて、金価格、白金価格ともに急落しましたが、
まだ不透明感が残っていますので、再び、鞘拡大に動くかもしれません。
鞘縮小の仕掛け金売り1枚-白金買い2枚を1組にしております。
本日の鞘の値動きによっては、
鞘縮小の仕掛け金売り1枚-白金買い2枚を損切りしようとも考えております。
金白金の鞘の移動平均を見ていきます。
本日、鞘は縮小しています。
現在、短期線が上向き、中期線が上向き、長期線が上向きになっています。
3/31 6:00の金白金の鞘の値段は、3,710円となっております。
本日は、金白金の鞘の値段は移動平均線の中で
一番上に位置している短期線3,652円を超えてきています。
鞘拡大の流れが継続しているように見えます。
移動平均線が上から短期線、中期線、長期線の順番となっています。
移動平均線だけを見てみると、鞘拡大が続きそうな形をしていますが、
果たしてどうなるのか。
移動平均の流れとは逆の鞘縮小の仕掛け金売り1枚-白金買い2枚の1組は正解なのか⁉
本日の鞘の値動きを注視していきたいと思います。
以上です。
復活した体で今日も仕事を頑張ろうと思うこのまでした!
コメント